サラリーマン作家が作品・道具・手法を紹介します。

【レザークラフト作品紹介 型紙無料】スマートフォンケース『Galaxy feel(SC-04J)用 手帳型』

今回は自分で使用するために作成した、Galaxy feel用の手帳型スマホケースを紹介します。

この作品ではカービングにチャレンジしました。

周囲の評判も上々で、妻からも作ってほしいと頼まれてお揃いのスマホケースを使っています(^^♪

作品紹介

この作品の一番のポイントは何と言ってもシェリダンスタイルカービングです。これまでに5作品ぐらいカービングにチャレンジしているのですが、ようやく人に見せられるレベルになってきたかなと思っています(笑)

内側にはカードポケットが3つと汎用ポケットが1つあります。

スマホの固定ははめ込みタイプのレザーケースを購入して取り付けています。Amazon楽天市場で500円ぐらいで購入可能です。

革は協伸オンラインショップで購入したヌメ革タンローを使用しました。厚さは本体が2mm、カードポケットが1.2mmです。

外観

仕様

 仕様
ヌメ革タンロー 2mm,1.2mm
ビニモMBT1番 茶色
サイズ縦140mm×横75mm(展開時162mm)
カードポケット3つ
スマホサイズ高さ138mm、幅67mm、厚さ8.3mm
スマホ固定はめ込みタイプ

カービングデザインについて

本作品は表面にシェリダンスタイルのカービングを施しています。

スタジオタッククリエイティブ 出版の『レザーカービングの技法 シェリダンスタイル編 』に掲載されているデザインを自分でアレンジしました。

こちらの本は一つひとつの手順を写真付きで丁寧に説明されていて、非常にわかりやすい内容となっています。

3人のクラフターの図案がロングウォレットサイズで掲載されているので、シェリダンスタイルカービングでロングウォレットを作成したい方には非常におすすめとなっています。

染色について

染色は以下の手順で行いました。

  1. 全体にコロニル 1909 シュプリームクリームデラックス(Colorless)を塗布する。
  2. バックグラウンドと外枠を ローパスバチック(焦茶)で染色する。
  3. アンティックフィニッシュ(シェリダンブラウン)で凹部を染色する。
  4. 全体にレザーコートマットを塗布し、余分な染料を拭き取り&コーティングする。

教則本には「ペースト染料(アンティックフィニッシュなど)を塗布する前にレザーコートでコーティングする」と記載されているものもあるが、色々試した結果、コーティングせずにペースト染料を入れた方が凸部も若干染色されて、エイジングされた感じが出るので、最近はこの方法でやっています。

ヌメ革そのままの色からエイジングを楽しみたい方はコーティングして凸部にあまりペースト染料が入らないようにした方がいいと思います。

型紙ダウンロード

以下から型紙がダウンロードできます。

使用する革の厚みに応じてサイズ等を調整する必要がある場合があります。

スマホのサイズが同じぐらいであれば、はめ込みタイプのレザーケースを変えることで別の機種でもご使用いただけると思います。

SmartPhoneCaseGalaxyFeelNo1

SmartPhoneCaseGalaxyFeelNo2

最後までご覧いただきありがとうございました。

レザークラフト素材をGETしよう!!

レザークラフトに必要な革や工具等を購入するのにおススメのショップを紹介します。

楽天市場

必要なものは大体揃っている気がします。私もほとんどの工具を楽天市場で購入しています。ポイントも貯まってとってもお得です。

和乃革

国産の高品質な革を取り扱っています。完全オリジナルの革でここでしか手に入らない革をぜひGETしてみてください。

Amazon

ここは説明不要でしょう。世界最大級のショッピングサイト。欲しいアイテムがきっと見つかるはず。

お気に入りのレザーアイテムをGETしよう!!

革小物は欲しいけど自分で作るのはハードルが高いと感じてしまったあなた...
そんなあなたにおすすめのショップを紹介します。

メンズレザーストア

高級感のある大人のアイテムがそろっています。
良質な素材、上質な仕立てによる美しい逸品を手に入れることができます。

MOTO(モト)

レザーアーティストとして日本で初めて県無形文化財保持者として認定された本池秀夫様によって1971年に創業されたブランドです。
シンプルで温かみのあるデザインで、女性にもおすすめです。
私も以前こちらの三つ折り財布を使用していました。
作りもしっかりしていて、長年ご愛用いただけるアイテムを手に入れられます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!